
瑞穂羽村教室では、年に2回大きな競技会に参加しています。4回続けて入選する子もいます!みんな一所懸命に作品を書き上げていきます。
瑞穂羽村教室では、年に2回大きな競技会に参加しています。4回続けて入選する子もいます!みんな一所懸命に作品を書き上げていきます。
国宝手鑑 見努世友 古筆の美
出光美術館にて。料紙の美しさ、古筆の美しさ…に魅了されました。印刷されたお手本からは感じ取れない本物の良さがあります。
今回、小学一年生の生徒さんが、大賞を受賞致しました!千人以上の作品の中から、一番の賞です。一字一字気持ちを込めて真剣に取り組んだ立派な作品です。実物は圧倒される迫力です。本当におめでとうございます!!
年に二回、書き初め競技会と夏季競技会があります。そして京都にて年に一度、展覧会がございます。全国の生徒さん方、頑張っています!
書道教室は、世田谷区(井の頭線の池ノ上 駒場東大前)、中野区(中野坂上、新中野)、西多摩郡瑞穂町(羽村市、福生市、青梅市) 全て大人教室、子供教室を開催しております。
新年度に入りお問い合わせも増えて参りました。少しでも気になられている方は是非体験教室にいらして下さい♬
世田谷教室で大人枠を設けました。
毎週土曜日
9:30〜10:30
月謝8,000円/月
体験1,000円
体験随時受付中
10/31まで体験無料キャンペーン中です‼️
中野区、世田谷区のお教室では若干名生徒さんの空きがございます。
少しでも興味のある方は是非、一度体験にいらして下さい❗️
墨の香りで癒される空間です。
お気軽にご連絡下さい。
連絡先 : 浜中 志櫻 050-3700-2712